1/9はコミックシーモア『BEASTARS』1-21巻無料で読める こんにちはtonmaです。 本日1/9は GO TO コミックシーモアへ https://www.cmoa.jp/ 現在 『BEASTARS』の1~21巻がなんと1/9(土)23:59まで 無料で読めます!!!!ドン! BEASTARS 22【電子書籍】[ 板垣巴留 ] - 楽天Kobo電子書籍… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月09日 続きを読むread more
最近読んだ漫画について ここ数日、明らかに日の入りが遅くなったなあと。 17時台でもうっすら西の空が青く見えるようになってます。 冷え込みは厳しくなりますが春に向かっているような気もします。 最近読んだ漫画で気になったのは 『懲役339年』 懲役339年(1)【電子書籍】[ 伊勢ともか ] - 楽天Kobo電子書籍ストア まだ一… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
最近読んだ漫画についてジャンプ系ーネタバレなしー こんにちはtonmaです。 最近読んだ漫画についてーネタバレなしー 『呪術廻戦』 【楽天ブックス限定全巻購入特典対象】呪術廻戦 Vol.7(オリジナルアクリルクロック)【Blu-ray】 [ 芥見下々 ] - 楽天ブックス 今大流行ですね。 アニメもあるみたいですが、 私は漫画だけちらっと読みました。 初めて見… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月24日 続きを読むread more
雑談 9/12 こんにちはtonmaです。 昔、知り合いの方の名字で、『太郎(タロウ)』さんと言う方がいて驚いたことがあります。 あと『五百~』で『いお~』と呼ばせるのを知ったときも驚いた。 でも、ある程度齢を重ねると、名字って変わったものが多いもの、という感覚になるので 驚かなくなりましたね。 他にも、ずっと地元にいると、変… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月12日 続きを読むread more
買おうか迷ってるBEASTARSの19巻 BEASTARSの19巻が数日前7/8に発売されたのですが、 買おうかどうしようか迷っています。 これまでは新刊出たらすぐに購入していたのですが ただ前の17巻あたりから、話が全然進んでないのと間延び感がして、 ちょっとまとまった巻数出てからまとめて読みたい気がしてます。 BEASTARSは週刊連載なので、 コミ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月11日 続きを読むread more
つまり、リボーンの棋士が気になる 最近、まだ2巻までですがリボーンの棋士というマンガが面白いと思いました。 プロ養成機関の奨励会に入り、3段まで昇段したもののあと一歩で及ばず 挫折し、将棋の世界と離れて何の目標もない日々を過ごしていた主人公が 再び駒を取ってアマ将棋の世界からプロの世界とつながっていく物語です。 個人的には 絵を描くことと将棋ってちょっ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月04日 続きを読むread more
雑記※漫画 こんにちはtonmaです。 昨日、久しぶりにオノナツメ『さらいや五葉』の最終巻を読みなおしました。 数年ぶりに読んだので、結構記憶から抜けているシーンがあったりして、 いままでさらっとしていたように思っていたシーンも、結構しっとりとしていたんだなあと。 あと岩明均の『ヒストリエ』の3,4巻も読み直したのですが、いい意… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月29日 続きを読むread more
最近読んだ漫画の話など 最近読んだ漫画の話など※ネタバレは極力しない 以下の2つはジャンププラス作品 ・スパイファミリー スパイファミリーは以前2巻まで読んでいて、最近続きを読みました。 コメディタッチのスパイアクション&ホームドラマ。 前回読んだ時からずいぶん月日がたっていたので、話がどうなったんだろうと思っていたのですが、 意外とストー… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月27日 続きを読むread more
最近読みたいマンガ こんにちはtonmaです。 最近は、読みたいマンガの新刊を待ちわびています。 これまでの発刊ペースだと5月の初旬あたりだったのですが まだ発売の予定も出ていません。 ※以前は新刊の発売予定5月と表示が電子書籍ストアに書いてあったのですが 削除されていました。 コロナ関連の影響もあるのかもしれませんが、 しばらく前か… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月14日 続きを読むread more
マンガを読んでいてよくあるやつ ・連載誌版で最初の数ページがカラー原稿の時、コミックス版になるとモノクロになるのでせっかくのカラーが楽しめない。 というか色の差がわかりにくくて悲しくなります。 そこだけカラーで出してくれたらめちゃくちゃうれしいですが、作者さんはどう感じているのでしょうね。 ・各巻末のあとがきが長い。最終巻なら良いけどちょっと今それや… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more
ドロヘドロ雑談2 こんにちはtonmaです。 前回ドロヘドロ雑談その1 を語らせていただきましたが 全然言えてないことが多かったので続きをしたいと 思います。 まー 私がですね、一番いいたいのは このマンガの世界の中での出来事が ちょっとものづくりの世界に通じているところがあるなあと 思ったんですよ。 これ私の偏見… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月12日 続きを読むread more
ドロヘドロ雑談1※15巻くらいまでを中心に こんにちはtonmaです。 ドロヘドロ雑談 とにかく私がマンガ「ドロヘドロ」について 素直に、作家さんを尊重しつつも語ってみたいと思います。 前もって云っておきますと 私はドロヘドロを15巻まで購入しており、その先はネットカフェでラストまで読み切っております。 なので、これを読んでいる方はドロヘドロはもう読破… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月08日 続きを読むread more
最近読んだマンガドロヘドロについて こんにちはtonmaです。 期間が開いてしまってすみません。 元気でしたか? 最近読んだ漫画ですが いまドロヘドロってマンガがアニメで放送されているみたいなのですが、 その流れで原作マンガ1,2巻無料で読めるキャンペーンを各電子書籍サイトでやっていたので 読んでみたのですが・・・・・ めっちゃおもろいやん!… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月19日 続きを読むread more
「ミステリと言う勿れ」が面白い こんにちはtonmaです。 ミステリと言う勿(なか)れ という作品をみなさん知っていますか? 「BASARA」で有名な田村由美 先生の新作で 漫画ですよ。 今、2巻まで出ています。 大学生の久能整(ととのう)が、ある事件に巻き込まれてしまうところから 物語は始まるのですが、もうしゃべりが… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月10日 続きを読むread more
ハンターハンター活動停止 こんにちはtonmaです。 ハンターハンター再開したのも、束の間 休止に入りました。 コミックス一巻分を達成したので、これはあらかじめ予想していました。 なのでまた、一年ほど待ちますかw 内容に関しての所感としては、 念能力者がすごい人数登場していますね。 多分G.I以上の念能力者同士のぶつかり合い… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月07日 続きを読むread more
ハンターハンター再開中 こんにちはtonmaです。 ハンターハンターは2018年一月末から再開しました。 読みましたか? 私は読みましたよ。 やっぱいいわぁ~ と思いましたね。 読んでてドキドキするのは良いですね。 このブログを読んでる人はほとんどいないと思いますので、 ネタバレも一部します。 船の中で淘汰が始まってきまし… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月18日 続きを読むread more
ハンターハンター年内再開するのかな? こんにちは!tonmaです。 最近の私が読んだ漫画について思ったことを簡単に ・ハンターハンター 冨樫さんは年内に再開するかもと以前ジャンプに書いてましたが、もう11月ですよ!! やっぱり駄目なんじゃないかな、来年の夏くらいかな・・・・・・・・ 個人的にはクラピカよりもジンが見たいですね。特にジンの… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月03日 続きを読むread more
漫画のキャラの造形について こんにちは!tonmaです。 今回は漫画のキャラの造形について のコラムです。 私が日頃マンガを読んでいる中で気づいたささいなことを書きたいと思います。 ・主人公の顔が作者と似るという現象。 グラップラー刃牙 ジョジョの奇妙な冒険 など作者がテレビのインタビューとかで出てた時にすごい似てると思い… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月03日 続きを読むread more