11月はd払いが良いかも 皆さんこんにちはtonmaです。 キャッシュレス決済で ドコモが運営しているd払いというサービスがあります。 paypay,楽天payと同様の非接触決済、いわゆるQR決済サービスです。 どのサービスも最近は以前よりも還元率が下がっております。 特にネットで買うときの付与率が下がっている。 で、街中… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月12日 続きを読むread more
そのポイントは何に使うべきか こんにちはtonmaです。 街のドラッグストアやネットで買い物したりするとポイントが貯まる。 またはキャンペーン期間でエントリーしたらポイントが多くもらえたりします。 それをお金として割引などで清算に使ったり、ギフト券などに交換したりできることはもう多くの方が ご存知かと思います。 代表的なものだと Tポイント、… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月05日 続きを読むread more
小銭の処理の仕方について悩む こんにちはtonmaです。 小銭の処理の仕方について 皆さんはお財布に小銭が貯まっていませんか? 小銭の管理について 前から悩んでいたのですが、どうしたものかと。 意外とお金って下ろすのは簡単なのに、 預けるのって少しめんどいですね。 駅の券売機で電子マネーにチャージするのもぴったり1000円とかの単位… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月10日 続きを読むread more
今日は銀行口座の解約へ 今日は銀行口座の解約へ いってきました。 平日に休めることはほとんどないので 休みが取れたきょう以前口座を作った支店のある町まで行きました。 都市銀行※メガバンクだと全国どこでも解約できますが、 地方銀行とか信金だとそこの支店でお願いしますって言われますね。 以前電話したらそうなんですって。 ※なんか、… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月14日 続きを読むread more
未だに源泉徴収票は 未だに源泉徴収票はきていない。 平成29年版 はじめての人にもよくわかる 年末調整の仕方と1月の源泉徴収事務日本法令ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
本日のtonma仮想通貨状況18/03/04 資産状況 前日比 -238 円 数量 使用可能 価格 日本円換算 総資産 15,007/23,000 JPYJPY 資産 65 65 - 65 BTCBTC 資産 0.00099787 0.00099787 1,217,143 1,215 ETHETH 資産 - - 91,286 - ETCETC 資産 0.22000… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月04日 続きを読むread more
本日のtonma仮想通貨状況18/02/20 資産状況 前日比 +662 円 数量 使用可能 価格 日本円換算 総資産 14,787/20000 JPYJPY 資産 6 6 - 6 BTCBTC 資産 0.00007190 0.00007190 1,245,544 90 ETHETH 資産 - - 103,143 - ETCETC 資産 0.05000000 0.… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月20日 続きを読むread more
お金のない暮らし こんにちは!tonmaです。貧乏です。 思うのですが、お金がなくても満足できる人間になりたいです。 目的を達するために過剰な要素はいらないと考える自分と ちょっと見栄えが気になったりと 相反する心情があります。 具体的には今、 ・財布 ・鞄 ・靴 ・バイクもしくは車 について考えています。… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月18日 続きを読むread more
ハローワークで仕事を探してはいけません こんにちはtonmaです。 皆さんハローワークで仕事を探してはいけません。 まともな会社は、有料の求人サイトをつかっています。 99%の求人募集は、求人票の内容と違うと思います。 私がハローワークで見つけて前に入った会社は、 ・求人票にのっている会社の社長の名前が実際にはいない人だった。 ※HPに本当… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月13日 続きを読むread more
政府が有効求人倍率発表するときに思うこと こんにちはtonmaです。 政府が有効求人倍率発表するときに思うこと ・正規と非正規で分けて発表してくれ ・経験者と未経験者では募集の倍率違うと思うので分けてくれ。 ・直近3年くらいの離職率もいってほしい。 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月13日 続きを読むread more
楽天ペイって使ってますか? こんにちはtonmaです。 楽天ペイって使ってますか? 皆さん 私は数日前、初めてアプリをダウンロードしました。 2016年の半ばころにリリースされたようです。 街のコンビニなどで スイカとかの交通系ICカードで支払いができるのはしってたんですが、 自分の格安スマホに対応しているものでできるものはな… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月11日 続きを読むread more
確定申告-その2- こんにちはtonmaです。 確定申告-その2- 前回の経過報告です。 10日経ちましたが、源泉徴収票が送らてきていません。 祝日開けたら2週間になります。 会社自体は土日祝関わらず人がいる体制になっているはずですが、 会計事務所の関係があるのかどうか、だとしても遅いと思います。 というか会社は出さな… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月11日 続きを読むread more
確定申告の準備 こんにちはtonmaです。 確定申告の準備をします。 ただ、2017年春までに働いていた職場から源泉徴収票が届いていません。 問合せしようにも電話かけても出ません。 ※以前も普通なら送られてくる別の書類必要で電話何回もしたのですが、 着信拒否か番号登録で拒否されてる可能性ありますね。 そのため、税務署に届けを… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月03日 続きを読むread more
本日のtonma仮想通貨状況18/02/01 資産状況 前日比 +370 円 数量 使用可能 価格 日本円換算 総資産 10,834/20000 JPYJPY 資産 101 101 - 101 BTCBTC 資産 0.00007190 0.00007190 1,108,026 80 ETHETH 資産 - - 124,985 - ETCETC 資産 0.05000… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月01日 続きを読むread more
節約-自分の銀行口座同士間の振り込み- こんにちはtonmaです。 自分の銀行口座同士間の振り込み 皆さんは振込手数料かかるのってどう思いますか。 買い物とかでお店に振り込むのはしょうがないですけど、 自分の口座間を移動させるのに、手数料は払いたくないですよね。 それに無料で引き出せる時間や回数を気にして焦るのも疲れます。 そんな時は FX口… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月27日 続きを読むread more
ランド円FXの話-08- こんにちは!tonmaです。 現在ランド/円 40万通貨を保有 ちなみに持っていませんがリラは29円前半に下げてますね。 2017年4月の史上最安値まであと50pipほどで到達しそうですね。 こわ~~~ 5/8.1857 L 5 /8.315 L 5 /8.337 L 5 /8.3… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月04日 続きを読むread more
wimax2+かモバイルwi-fiか。私のおすすめネット利用方法 こんにちは!tonmaです。 私は現在 格安スマホ(ビッグローブ) 6ギガ と 自宅PC用 モバイルwi-fi(ビッグローブ) 12ギガデータSIM のセットでインターネットを利用しています。 これで大体 スマホ ベース2150円~ ※無料通話無し 繰り越しあり最大+6GBまで w… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月04日 続きを読むread more
イーサリアムに行きます。 こんにちは、tonmaです。 イーサリアム 現在価格 約38,000 中間値10/17 ビットコインからイーサリアムへ移行しました。 これからアルトコインが来るような気がします。 ただ、ネックなのが国内の業者で実際にそれが使えるまでにタイムラグがあることです。 そして、アカウント登録が少し面倒なのと手数料… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月17日 続きを読むread more
ランド円FXの話-01- こんにちは!tonmaです。 本日は私がやっているFXの話をします。 ちなみになぜこんなことを書くかというとこれまで失敗を多くしているので、 自分がどう考えていたかを記録しておこうと、そして成長していこうと思ったからです。 2017年10月 現在FX歴は4年目になります。 これまで損失は三桁いって… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月15日 続きを読むread more
FX初心者の話-ランド円- こんにちは!tonmaです。 FX初心者の話-ランド円(ZAR/YEN)- 現在ランド円(ZAR/YEN)を始めて半年くらいです。 ※ランドというのは南アフリカの通貨「南アフリカランド」のことです。 ただいま大体30万YENくらいで運用中です 予備費が15万YENくらい ※ただいまランド円(ZAR/Y… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月14日 続きを読むread more