4年前の2月24日って覚えてる? 4年前 2017年2月24日って何の日か覚えてますか? 日本であった話 それは プレミアムフライデーが始まった日ですよ。 知ってました? 私は偶然3日くらい前に気づきました。もう遠い昔の記憶です。そんなのと何の関わりもなく、生活して、忘れていきました。 まだやってる人いるのかな。 トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
焼き芋レポート 紅まさり 皮は厚め・・・食べられますが、通常の焼き具合だと違和感がある ねっとり系ペーストタイプ 甘さの加減はなかなかよい。しつこくない甘さ。 リピートするかどうか・・・小4つで198円なら安い。 甘さ比較※甘い順 紅ゆうか>紅はるか>紅まさり>シルクスイートの順 トラックバック:0 コメント:0 2021年02月18日 続きを読むread more
最近の話 2/16 こんにちはtonmaです。 本当に自分としては久しぶりに気合を入れてみた ベストを尽くした その時その時の判断力が最善手であるように その後熱が冷めて振り返ったとき これで良かったのか、と思ったりする。 確かにこれまでにない見え方、何か感覚的に無意識に触れているゾーンがあるような気がした でも以… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月16日 続きを読むread more
PCの噂本当? こんにちはtonmaです。 PCを素人ながら触って10数年たちますが 未だにこれって本当か?という PCにまつわる<謎><噂>の真偽が気になります。 ・デザインの業界ではWinよりMacが人気 体感としてそれを感じます。 例えば求人の募集でデザインとかするとこだと、使用機はMacと書いてあったり、 個人のデ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
PCのSSD増設しました ※既存のHDDを残して 新規にSSDを起動ドライブにする (OSをクローンで作成→BIO… こんにちはtonmaです。 数日前ついに使用しているPCにSSDを追加しました。 これは備忘録、戒めとして書いておこうと。 ※もしこの方法を試して皆さんのPCに何かあったときの保証は出来かねます。あくまでも私の経験談のお話です。 多分ここに書いてあることで、本来必要ないこともあるかもしれませんがそれも一つの足跡と思ってい… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more
あみじゃが こんにちはtonmaです。 あみじゃが というスナック菓子が最近美味しいと感じました。 あみじゃが うましお味(60g)【東ハト】 - 楽天24 適度な硬さの食感と、破片が飛び散りにくく、一口で一個をほお張れるので なかなか良いです。 しかも私は発見しました。 網目の隙間にフォークを差し込んで食べると、… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月07日 続きを読むread more
まだ確定申告準備してない こんにちはtonmaです。 確定申告は皆さん準備OKですか? 私はまだです。 自営ではないのでそこまで提出したりするものはない、 勿論、税理士に任せているわけでもない 源泉徴収と ふるさと納税と 保険の書類くらいで 株式とかは電子書面です ちなみにネット代とか、書籍代とかって 経費みたいな申告がで… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月25日 続きを読むread more
最近の株の話 1/16 こんにちはtonmaです。 1月も半分が来ました。 まだ2021年のNISAは買っていません。 そろそろ買いたい気になってます。 2020年は思えば配当や株主優待の付いている銘柄に手を出して あまり思っていたような成果が得られなかったと感じた一年でした。 個人的に株主優待でもらえる品物にあまり満足できるも… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
最近の話 1/7 こんにちはtonmaです。 最近は寒くなってきましたので 布団の中に寝袋を入れて寝ています。 そうしたら、隙間風とかも入ってこなくていい感じです。 逆に暑く感じるくらいです。 こんな感じで最近寝るときは対策しています。 昔、雪深いところに住んでいた時、 深夜から朝方、寝室が冷たくて吐く息が白くなってることが… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
最近の話 1/3 こんにちはtonmaです。 最近は冷え込みの厳しい気候です。 日中は手袋なくても外歩ける陽気ではありますが、 いかんせん風が強い。 多分気温よりも体感温度は寒い。 昨年の暮れに有馬記念に1,000円かけてみたんですが、外れました。 今年は運を持ちたいですね。 しかも、ここぞというときに発揮できる運を… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月03日 続きを読むread more
明けまして2021年 こんにちはtonmaです。 皆さま、明けましておめでとうございます。 2021年ですね。 今年は変化の一年にしたいと思います。 抱負としては 今までよりも頭がよくなりたい。 この歳で、といいますか、 脳を使って、新しいことを吸収して、新しい世界へ行きたいです。 今の仕事の話とは別ですよ。 自分の… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月01日 続きを読むread more
自転車にオプションを追加したけど・・ こんにちはtonmaです。 今乗ってる自転車に新しいパーツを取り付けました。 いわゆるバックライトですね。 ENFITNIX テールライト 自転車 ロードバイク 軽量 自転車用リアライト テールランプ バックライト 自動点灯 USB充電式 オートライト 高輝度 LED 長時間持続 ブレーキ感応 IPX6防水 安全 (C… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月28日 続きを読むread more
最近の話 12/28 こんにちはtonmaです。 最近、無意識の時に ふっと配色の組み合わせが浮かぶようになってます 3,4色くらいで比率の違う塩梅できれいな色の組み合わせが、 その時その時で急に浮かんできます。 例えば、ふと鼻歌でオリジナルのメロディが作曲できてしまう瞬間があるみたいに 急に配色が浮かんでくる。 脳の中… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月28日 続きを読むread more
なんとなくの煙臭さか? こんにちはtonmaです。 最近の世相といいますか まあ政治がちょっと停滞してる。 ニュース番組も今審議や作成を考えている法案などの話が全然話題になってない。 首相、政府への不満が増大している。 経済のニュースも明るい兆しのものが出てこない。 となると・・・・ 皆さんお気づきですよね? … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月19日 続きを読むread more
引っ越しをしたい こんにちはtonmaです。 皆さん引っ越しの経験はありますか? 今住んでいる部屋が賃貸だとしたら、どう折り合いをつけてますか? そろそろ引っ越しをしたいと思っています。 今住んでるところはまだ2年たたないくらいですが ちょっと、よく考えると住みづらさを感じるところがあります。 良いところもあります。 割と壁… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月19日 続きを読むread more
マウスピースをつけて眠りたい こんにちはtonmaです。 最近、マウスピースをつけずに寝てしまう。 どういう事かといいますと 私は食いしばりをしてしまう癖があり、 そのせいで歯がぼろくなってしみやすくなるという症状になってます。 なのでマウスピースをつけるように、と歯医者で言われてから 自分専用に型どりして作ってもらったものを寝るときに付… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月17日 続きを読むread more
安全運転でいきたい こんにちはtonmaです そういえば先日、仕事からの帰り道で、いつもと違う道路から帰っていたんですが、 追突事故を見かけました。 交通量の多い道路でしたね。幅は割と広いところなんですが、直線道路で信号で車が割と詰まってる状況で、 路肩に2台の車が止まってました。 ※もしかしたらそのせいで車が詰まってたのか? 後ろ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月13日 続きを読むread more
最近の株の話 12/12 こんにちはtonmaです。 皆さん最近株買ってますか? NISAしてますか? 私は今持ってるのはIBJ数口だけですね。IBJは今年の春に激下がりして、 一旦1100円くらいまでもどしたのですが、 また770円くらいまで下がって、先週金曜で824円の位置です。 どうなんでしょうか。 いわゆる災害などの後って結婚率… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月12日 続きを読むread more
最近のスーパー事情 こんにちはtonmaです。 最近、スーパーで買い物してるときに思うのは、 ちょっと野菜や果物が割高に感じてきています。 お鍋向けの素材は安くなってましたが、 それ以外の生野菜レタスとか水菜とかはなんか高い? あと果物が冬になったからかすごく少なくなった気がします。 輸入物の入ってくる量が減った? なんかよくいく… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月11日 続きを読むread more
最近の話 12/5 こんにちはtonmaです。 前にも書いたのですが、最近といいますか、転職して3か月になるのですが、大体このくらいの時期に会社に対して感じたことって 一番核心を突いた感想を持てると思いますね。 会社の内情、仕事も知ってきて、かといってそこまで染まっていないときなので、 客観的に見えるため。 それで私が今の会社について … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月05日 続きを読むread more
最近の話-11/30 こんにちはtonmaです。 GO toしたいなー なんかもうどっか行きたい。 新しい知見がほしい。新しい感覚 充実したと思える数カ月にしたい ここが正念場か。 本当に必要なものを選び取りたい。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
最近の話 -11/28 11月も終わりというのに 暖かい陽気が続きます。 地域差があるかもしれませんが。 毎年「今年は暖かい」というニュースを聞くような気がする最近。 冬も夏も同様に。 今まで来ていたマウンテンパーカでは寒くて しのぐため最近ワークマンで買ったブルゾンを着るようにしたのですが、 着てるうちに今度は暑くなりすぎて苦しいと… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月28日 続きを読むread more
おなかが痛くなってる こんにちはtonmaです。 最近、お腹が急に痛くなります。熱はない。 食あたりかと思ったのですが、ここ4日で3日くらい苦しんでいるので、 食事ではないかもしれません。 あと数日前、半端じゃない頭痛に襲われました。仕事中で、あと20分くらいで退社というときに ここ1,2年で一番ひどい頭痛でした。 急に、ズキン!ときてそ… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月22日 続きを読むread more
本当に必要なものって こんにちはtonmaです。 多くのものを欲しくはないけど、持っているものを失うこと、損することは避けたいと思う。 車をいつ買うのかといわれ、 車を買ったら次は家はいつ買うのかと 子どもをどこどこの学校に入れて、 ・・・・ 私には向いてないな、というかそこに価値を見出せない。 本当はそれを… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月21日 続きを読むread more
ちょっと気になってたこと思いだした。-山について- こんにちはtonmaです。 そういえば、思い出したことがあって、 地形の山について 普段私たちが、住んでいる場所の近くから、遠くから見える山ですが、 衛星写真で見るときのとげとげしさ って意外だと思いませんか? グーグルマップとかでも天気予報とかでもありますけど 結構遠くから撮っている時… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月14日 続きを読むread more
11月はd払いが良いかも 皆さんこんにちはtonmaです。 キャッシュレス決済で ドコモが運営しているd払いというサービスがあります。 paypay,楽天payと同様の非接触決済、いわゆるQR決済サービスです。 どのサービスも最近は以前よりも還元率が下がっております。 特にネットで買うときの付与率が下がっている。 で、街中… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月12日 続きを読むread more
ご飯のにおい こんにちはtonmaです。 皆さんはお茶碗によそったご飯のにおいというものを普段意識していますか? 思い出せますか? 炊きあがるときの、炊き立ての時の臭いではなく、 通常の保温時の臭いです。 これは最近実家に行ったときに気づいたのですが、 ご飯の臭いがすごく気になったんですよ 炊き立ての時は若干気になるくら… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月08日 続きを読むread more
最近のお話 11/1 こんにちはtonmaです。 ご無沙汰してスミマセン。 11月ですね。 寒くなりました。 先週は なんかあーでもないこーでもないとしてました。 仕込みをしたので、無事に結果が出てくれたらよいなと思います。 話は変わりまして、先月の食費が2万8千円くらいでかなり浪費していました。 しかも、特に贅沢した… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月01日 続きを読むread more
最近の話 夜中、目が覚めて何だか雨が降っているような気がした。 そんなことはなかったけど。 そうであってほしいとどこかで思っている私がいた。 最近は朝、2度寝3度寝してしまうのですが、 寒くなってきたからか、ずっと寝ていたい。 今週末はゆっくり出来たら良いけど・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年10月21日 続きを読むread more
最近お話 -今シーズン初焼き芋- こんにちはtonmaです。 皆さん最近どうですか? 私は・・・ あんまり調子よくない。 今日、今シーズン初めてさつまいもを買いました。 焼き芋にしたのですが、 なんか去年よりも甘さが足りなかった。 種類、焼き方とか、芋自体の太さなどいろいろ条件がありますが、 今回は種類、焼き方は去年と同じでしたが… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月18日 続きを読むread more