梅雨は明けたのかな? 雨が止んだので外に出たらすぐに雨が降ってきてずぶ濡れ。 ここ数日で3回当たった。 しかもそれまで降ったりやんだりしていて、 今回はかなり明るくなってるし、やんでから1時間くらい経つからだいぶ安定したかなと 思ったら、雨にやられる。 あんまりツキが向いてないのか、それとも逆に当たっているというのか。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月26日 続きを読むread more
久しぶりの晴れだったなあ この間、一日だけめちゃくちゃ晴れた日がありましたね、 久しぶりにバイクに乗って、過ごしやすいと思える瞬間でした。 そのほかの日は雨に降られてびちゃびちゃになりながらだったり、 乗ることもできなかったりで鬱々してました。 この時期自転車とかバイクに蜘蛛の巣が張られることが増えてますね。 朝見ると蜘蛛の巣が張られて… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月07日 続きを読むread more
キャッシュレス決済してる? これは昔から思うんですけど、 いわゆる市役所からの税金の払込用紙とか歯医者とか町の診療所って、なんでクレジットカードとかQR決済が使えないんでしょうか? もしかしたら自治体によってできたり、各クリニックの判断でできるのかもしれませんが、 私の住んでいる地方ですとほぼないですね。 払込用紙の場合はペイジーとかはコード番号があれ… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月24日 続きを読むread more
雑談 朝の6時あたりから聞こえる、アパートの近くを電車が通り過ぎる音がいつもより大きくなったように感じられる。 しかも上りも下りもあるから、ひっきりなしに響く。 気のせいか?いやでも確かに音、部屋の揺れが大きくなったと感じる。 朝、テーブルの上に白い粉が落ちているのに気づくようになりました。 多分天井や壁から振動で埃が浮いて振って… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月23日 続きを読むread more
最近の話6/6 アベノマスクは皆さんのもとへ届きましたか? 私はまだもらっていません。 給付金もまだもらっていません。 本日はそれほどでもありませんが 最近、暑くなったなあと感じるのです。 特に夜がなかなか寝苦しいです。掛け布団がいらないんじゃないかと。 あとここ数日は久しぶりにエアコンの冷風モードを1日20分くらい使いました。… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月06日 続きを読むread more
久しぶりに髪を切る。 こんにちはtonmaです。 なんか頭の中がとっ散らかっておりますね。 あーでもないこーでもないと考えがまとまらない。 そのせいも多少あったのか、昨日、散髪したんですよ。 いつも言ってるところではなくて、新しい店で髪を切りました。 格安の理容室へ。初めていくところでしたが比較的明るめのお店でした。 最初美容室に… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月03日 続きを読むread more
この時期は蚊をよく見かける こんにちはtonmaです。 最近部屋の中へ蚊がよく入ってくるようになりました。 そして、昨日は大きい蜘蛛もいらっしゃいました。 改めて5月6月は蜘蛛が増える季節ではないかと思いました。 もしかしたら私以外の人はそれは当たり前のことだとご存知かもしれませんが 私は確信がなく、なんとなくそうなのではないかと思っています。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年06月02日 続きを読むread more
無人セルフコンビニについて考えたり!? 最近コンビニやスーパーに行くとレジのところが透明なビニールシートで覆われていますが、 ふと 日本もアジアや南米のニュースに出てくるみたいに鉄柵でガードする未来のイメージが浮かびました。 あれは強盗対策ですね。特に治安が悪いと。 勿論日本でも コンビニ強盗とかのニュースを聞くとなんか悲しくなりますよね。 なので将来的に… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月27日 続きを読むread more
雑談4月 この時期って入れ替わりの激しい季節ですよね。 人の移動もそうですが、衣替えでもありますし、 保険とかを見直したりして、バイクの更新をどうしようかと考えたりします。 ※自動車は持っていないので、買い替えシーズンがいつなのかはわかりませんが、 バイクはバイク屋さんに聞いたところ、今ぐらいの4月あたりの時期がシーズンだそうです… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月08日 続きを読むread more
この時代ならではのものか こんにちはtonmaです。 この時代ならではのものか スポーツ、エンタメを職業とする興行 スポーツとかを職業にしている人は この災害とか感染症が広がる社会において苦しい状況に置かれる 経済的にという面もありますが プロアスリートとしてのキャリア形成においても いわゆるコンペティションにおいて結果を出すこ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月04日 続きを読むread more
こんなに三月が長く感じたのは久しぶり こんにちはtonmaです。 こんなに三月が長く感じたのは久しぶりのような気がしますね。 といっても、大事なのは自分にとっていかに有意義に時間を使うことでしょうね。 あんまりだらだらするのも良くないかな、と思うこのごろ。 ちなみに私、海外旅行に行ったことが無いのでいってみたいんですよ。 インドかタイかベトナムか台… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月30日 続きを読むread more
最近のご近所見聞録 こんにちはtonmaです ここ一週間以内の街角を私がうろうろして気付いたこと ・マスクは私が見たスーパーにもドラッグストアにも置いていなかったが 一部では出回っているみたい。時間帯にもよる?少量入荷か? ・トイレットペーパーはおいてないドラッグストアもまだあるが、スーパーもドラッグストアも置いてるところは … トラックバック:0 コメント:0 2020年03月24日 続きを読むread more
花は手折らず こんにちはtonmaです。 花は手折らず愛でたい。 自分の勝手で、その姿を本来の場所から移して勝手にちやほやするのは忍びない。 もっとずっと長く咲いていられたはずなのに。 届かないから尊重できる存在というのもあると思う。 そこでしか出会わないから、美しいと思う。 人もそうではないですか。 ふとそんな… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月21日 続きを読むread more
ネット広告多いですね。 最近PCでもスマホでもですが、 ネットでポータルサイトみていると広告が多いなーと思いますね。 アドブロックとかで非表示にできないかなあ 特に ・ビビッドアーミーは鬱陶しい ソシャゲーといわれるスマホアプリゲーみたいですが とにかく鬱陶しい。もう出てこなくていいよ!!と言いたい。 最近だとYOUTUBEにも広告出して… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月19日 続きを読むread more
AbemaTV見ていますか? こんにちはtonmaです。 みなさん AbemaTV(アベマティービーと読む)見ていますか? アベマTVはスマホアプリとかで視聴できる映像コンテンツです。 タイムテーブルで番組が放送されて、有料会員だと好きな時に選ぶこともできるようです。 各ジャンルごとにチャンネルができていて HIPHOPのやつとか、 釣りとか 韓… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月13日 続きを読むread more
2月この冬は暖かい日が続く こんにちはtonmaです。 最近少し肌寒くなっていましたが、 やはり温かい2月でありました。 吐く息が白くなる、ということがありませんでした。 少し物足りないような感じがしますね。 最近はコロナウィルスの影響で 経済活動は縮んでいる感じがします。 スーパーの買い物客も減った気がしますし 街中を歩く人の姿も… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月01日 続きを読むread more
最近気付いたこと こんにちはtonmaです 最近といいますかここ数カ月まえから 夜帰り道で、特定のある曜日に限って スマホ持った人々がたむろっているんです。 路上で あれはなにかの位置情報ゲームでしょうか とりあえずLEDライトとか持っていてくれないかなあ。 そのスポットは街灯も全然ないので 真っ暗闇で立ってい… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月08日 続きを読むread more
最近の話 最近、ケータイ電話(スマホ)を家に忘れて会社に行ったことがあり、 すごく焦りました。 朝、会社ついてすぐないことに気づいたのですが、 通勤中に落としたのか、家にあるのかもわからない状態だったので すごく焦りましたね。 今って、ペイ決済でいろいろできたりするので 悪用されると怖いですね。 認証ロックはかけています… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月25日 続きを読むread more
アボカドの苗が元気ない こんにちはtonmaです。 アボカドの苗が元気ありません。水を吸えていない感じです。 根腐れかなあ。鉢の底は軽石を入れてるのですが土が良くない?生長もほぼ止まった感じです。 なんとかしようと思い本日一旦鉢から出してみることに。 すると鉢の中は水はけが悪そうです。かなり土が黒い。濡れてる。 なので鉢の土を乾燥したものと入れ替えて… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月20日 続きを読むread more
ご飯屋さん探し こんにちはtonmaです。 ご飯屋さんを探して 今住んでいる家の近所には、ファミレスはあったりするのですが 定食屋さんがない! ファミレスで洋食と並んで和食のセットがあったりしますが なんといいますか、 もっと普通の個人でやっているような定食屋の ごはんが食べたいなと思っております。 特に食べたいのがかつ… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月17日 続きを読むread more
寒くなってきた こんにちはtonmaです。 寒くなってきましたね。おでんの煮た卵が食べたくなります。 最近PCの無い生活環境のため、不慣れなスマホ生活になっています。文字が小さくてちょっと大変ですね。 ただパソコンがないと時間に融通が効くようになりますね。今までどれだけパソコンの前で過ごしていたのかと実感しました。 あとテレビもないため、時事ネ… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月11日 続きを読むread more
ながらスマホが多いです こんにちはtonmaです。 最近、ながらスマホ、歩きスマホ、運転スマホがおおいなあと 改めて思います。 特に田舎の電車通勤だと、駅の中の階段移動しながらスマホしてる人が多くみうけられます。 前にいる人がやけにゆっくり上るなあ、下るなあと思っていたら、 案の定スマホですよ。 夏場は特に、学生とか汗臭くて近づきたくな… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月22日 続きを読むread more
毎日を過ごしてく-- こんにちはtonmaです。 時々、自分の過去の記憶がフラッシュバックしたりして 振り返るときがあります。 その時の自分の行いを悔いることや、別の選択肢もあったのではないかと考えること。 周りから受けた仕打ちに対してやり場のない感情を抱くこと 失敗した時の記憶 罪悪感 などなど そういうことってみなさんもあ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月21日 続きを読むread more
養蜂が気になる こんにちはtonmaです。 養蜂 が最近、気になります。 蜂蜜をとりたいという野望もあるのですが 蜂自体を増やして農家に作物の受粉のためにレンタルするという手法もあるようです。 それってなんか未来につながる気がしません? ちなみに私がやりたいのは ニホンミツバチ なんですね。 セイヨウミツバ… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月25日 続きを読むread more
賽は投げられた こんにちはtonmaです。 賽は投げられた とは、ある物事や一連の流れの端緒が開かれたということです。 火ぶたが切って落とされたとかいうやつと同じですかね。 本題 あと100万円を生活資金と別に貯めたら会社辞めようと思います。 そして、独立しようと思います。 そのための準備のためのギアを一段… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月06日 続きを読むread more
ものづくりのことわり こんにちはtonmaです。 京アニ事件について思うこと 先ずこの事件で傷ついたすべての方にお見舞い申し上げます。 この件の報道について思うのは 亡くなった方たちのことがどんなに貴重なことをなしてきたかの 理解がマスメディアから十分伝わっていないように思いました。 とかく分業体制とか、複数人でのモノづくりの現場とい… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月03日 続きを読むread more
最近の話 最近、少しずつですが、ひざの調子が良くなっているような気がします。 ただ、それでも物が触れだけでびりっとした痛みは来たりするのですが。 今気になっているのは、 昔読んだか、見たドラマのタイトルが思い出せないことです。 エピソードの台詞の一部だけ覚えているのですが、 それが映像だったか、小説だったかもおもいだせなくてもや… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月28日 続きを読むread more
日米会談政治の話 こんにちは!tonmaです。 トランプ来たけど会談の内容がまだあんまり入ってきませんね。 例年ですと大体流れてくることが多いですがまだ聞こえてこないのはあんまり芳しくないということ。 成果がほしいですね。 相手の言うこと聞く代わりにこちらの条件飲ませないと。 だって観光に来てるんじゃないんですから。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月07日 続きを読むread more
セルフガソリンスタンドあるある こんにちは!tonmaです。 今回は セルフガソリンスタンドあるある です。 私が日頃感じていることを書きます。 ちなみに私は自動車を運転したことが少ししかないため、家の車で近所を回る、友達の車を手伝いで少し運転するくらいだったので、いまだに自動車の給油はしたことがありません。 なのでバイクオンリ… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月06日 続きを読むread more